2024 年 3 月 9 日発行の新聞『被団協』485 号の内容をご紹介します。

長崎被災協 第5回(拡大)理事会が行われました

◆2月14日(水) 13:30~15:15 被災協 講堂
    理事15名中10名出席、監事2名出席
※拡大理事会として各プロジェクトメンバーから3名参加

黙祷、田中会長の挨拶の後、被災協での11~2月の活動経過報告、1月22日の原爆資料館運営審議会、1月29日の厚労省との協議、2月7日の被団協代表理事会について田中会長より報告,
柿田事務局長より二世有志と厚労省への要請などの報告がありました。
禁止条約の会、二世の会‣長崎、二世の会‣諫早からそれぞれ報告がありました。

〔話し合われた内容〕

・プロジェクトから進捗状況等について報告と討議が行われ、「これからの被災協の組織・在り方」チームから田中会長より被爆者だけでは限界で二世と支援団体の協力が必要との報告がされました。「世界に向けての広報活動チーム」より畠山氏より報告。被爆者メッセージの動画の撮影・編集・配信が進んでおり、長崎被災協の動画チャンネル登録者を増やしていく必要があること、編集中の小峰秀孝さんの被爆体験漫画(西岡由香さん)を紙芝居動画としたものをこの理事会の場で試写を行いました。
「被爆80年の取り組み」チームより溝浦副理事長より記念誌の編集長を選出し、編集を進めていくこと、9条の碑は長崎市へ折衝開始したことの報告がありました。9条の碑は将来的には市へ寄贈することへの提案があり、賛成多数で承認されました。

・記憶遺産の会より、安斎育郎先生が館長をされている福島・伝言館で原爆関連の資料コーナーに山口仙二氏の「国連での演説原稿」のコピーを展示させてほしいとの要望があり、承諾を求めたところ、賛成多数で承認されました。

次回理事会は3月29日(金)となります。


被爆体験を語り継ぐ会 講師打合せ会議が行われました

◆3月3日(日) 13:30 ~15:30 被災協 講堂
 講師12名 講師候補(二世)2名参加

2023年度の修学旅行等での被爆体験講話は、件数では452件となり、参加者は28,000人余りとなりました。ここ15年間では一番多い数値です。
また海外からアメリカ人のツアー11グループ、シンガポール中学生とタイの高校生への講話も実施し、通訳を介しながらの講話ですが、お互いの交流を深めることが出来ました。
12月に秋のシーズンは終わりましたが、春の講話の申し込みも約120件入っており、講話の割振りも行いながら、今後の講話の進め方について話し合いました。
また、今回は高齢化した被爆者の後継者として頼もしい存在となる被爆二世も参加しました。
被爆二世講師は登録済みの4名、また現在平和推進協で家族証言者としての研修中の被爆二世2名が加わる予定です。
今後、講師は被爆者をメインとしながら、被爆二世が加わり、被爆体験講話、被爆体験継承講話として多くの団体、学校の皆さんへ伝えていくことが出来ればと考えております。
講師の会議終了後、春より講師をスタートする二世講師の一人が講話を行い、被爆者の講師や既に講師を行っている二世講師よりアドバイスを受けたりなどの交流を行いました。


長崎被災協・被爆二世の会・諫早の集い

◆2024年2月9日(金) 19:30~21:30
 長田ふれあい広場(みのり会館)10名参加

諫早市に日本非核宣言自治体協議会より嘉代子桜の苗木の寄贈があり、諫早市から百日紅公園に植樹したらとの提案をいただき、準備を行うこととなりました。
被爆二世医療関連についての厚生労働省への要望について、被爆80年に向けての被災協への協力、総会について等話し合われました。総会は、4月12日(金)19:30から、みのり会館2F会議室で開催予定です。


音響設備が新しくなりました

修学旅行の講話や学習会、集会などで使用していました音響設備が老朽化していました。
今後の講話などで支障をきたすことになりますので、この度1月号でも紹介しましたI氏からいただきました募金をもとに新調しました。


新調したのは、地下講堂、地下会議室、二階会議室の3カ所の音響設備となります。

被災協の動画チャンネル

長崎被災協には、インターネット(youtube)で被爆80年にむけての被爆者のメッセージなどを見ることが出来る動画がございます。よろしければ、ぜひご覧になってみませんか。
前会長の谷口稜曄さんが亡くなる前に残された
メッセージもご覧いただくことが出来ます。

被災協ホームページから
または
下のQRコードを読み取り


ぜひ チャンネル登録を


3月の事務局

1 日(金) 3.1ビキニデー
3 日(日) 被爆体験を語り継ぐ会 講師打合せ
二世の会・長崎 理事会
4 日(月) 日本被団協定期総会起草委員会(オンライン田中)
紙芝居打合せ
8 日(金) 新聞発送作業
12 日(火) 小峰さん被爆体験紙芝居風動画 試写会
14 日(木) 禁止条約の会「国際パックスクリティ」
(カトリック平和団体)との懇談
核兵器禁止条約の会事務局会議
18 日(月) 日本被団協定期総会起草委員会(オンライン田中)
19 日(火) 三役会議(田中、横山、小峰、溝浦、柿田)
21 日(木) 第5回「80年広報活動」プロジェクト会議
26 日(火) 被爆80年プロジェクト会議
29 日(金) 第6回理事会
30 日(土) 健友会評議員会(柿田)

 

4 月の予定

1 日(月) 被団協定期総会起草委員会(オンライン 田中)
2 日(火) 第48回福田須磨子忌の集い
8 日(月) 被団協定期総会起草委員会(オンライン 田中)
9 日(火) 新聞発送作業
17 日(水) 長崎市 平和の誓い選考委員会(田中)
18 日(木) 日本被団協代表理事会(田中、横山)
19 日(金) 日本被団協代表理事会(田中、横山)/中央相談所委員会(横山)